夢の自邸 丸太加工状況から建て方まで
丸太は修善寺の杉、地元の材料を使用しました
端太を外壁材として利用したので手間は掛りますが、丸太の状態から手で皮むきをします
切り落としのタンコロも椅子として使用します加工で出た木端はストーブの薪に、捨てるところはありません
どうしても取り入れたかった曲り木の二重梁、素晴らしい曲り木が見つかりました